CA125

CA125の概要

この項目は、腫瘍マーカーであるCA125の血液中の量を調べる検査です。

CA125は、卵巣がん患者の血液中に高濃度・高頻度(約80%)に検出されることから、卵巣がんの腫瘍マーカーとして用いられ、卵巣がんの診断の補助や治療効果の判定、経過観察として用いられています。

また、CA125は子宮内膜にも存在することから、子宮内膜症の診断の補助や治療効果の判定、経過観察としても用いられています。

CA125は、卵巣がんや子宮内膜症以外にも頻度は下がりますが、その他のがん(子宮がん、肺がん、すい臓がんなど)でも高値を示すことがあります。

また、健常者の腹膜や胸膜などにも存在することから、これらの良性疾患でも高値を示すことがあります。

CA125における生理的変動

女性の場合、月経時や妊娠初期に高くなる傾向があります。

腫瘍マーカーについて

腫瘍マーカーは、基本的に早期のがんでは値の上昇する確率が低いため、一般的にがんの早期発見目的としては用いられません。

また、腫瘍マーカーは良性疾患で高値となったり、対象のがんすべてで高値を示すわけではないため、他の検査と併せて検査を実施する場合が多く、がんの診療の補助的検査としてもちいられます。

検査の目的

1)卵巣がんを疑う場合や、その治療効果の判定及び経過観察として
2)子宮内膜症の補助診断及び治療効果の判定として

参考基準値(単位:U/ml)

35.0 以下

※基準値は施設ごとで異なる場合があります。

CA125が高値を示す病態

悪性疾患
卵巣がん、子宮がん、膵臓がん、肝がん、胆のうがん、肺がん、胃がん、大腸がん など

良性疾患
良性卵巣腫瘍、子宮内膜症、子宮筋腫、腹膜炎、胸膜炎 など